千川紹介
駅周辺は大規模店、商店が軒を連ね毎日の生活はとても便利に過ごすことが出来ます。
池袋までは駅前通り(要町通り)を真直ぐ。直線にして2qという近さです。
最近は道幅が広く走りやすいせいか自転車通学・通勤の方を良くお見かけします。
|

千川の入口 「要町三丁目」交差点 |

千川駅1番出口 |

要町三丁目交差点から千川駅1番出口へ向かう途中の
ファミレス「COCO’S」
|

ファミレス「COCO’S」の隣の駐輪場。24HOPEN!
はじめの2時間無料。以降6時間ごと100円 |

1番出口脇のDailyさん♪ |

Dailyさんの隣は「KAMI−YU」さん(美容室)♪ |

「KAMI−YU」さん隣は「魚民」さん♪ |

「魚民」さんの隣 YAKINIKU555さん |

備長炭焼肉555さん♪ |

備長炭焼肉555さん♪のランチメニュー |

備長炭焼肉555さん♪の「カルビロース」ランチ |
 |

「魚民」さんの前は千川一の大型スーパー「ライフ」♪ |

|

千川駅北第一自転車駐車場 |

「宝くじ」先に千川駅北第一自転車駐車場(自転車1日150円) |
 |

千川駅北第一自転車駐車場の隣が千川駅2番出口 |

2番出口脇に三菱東京UFJ銀行(ATM)
|

2017年春OPEN!
B1Fにバーミヤン♪ 2Fに千川胃腸内科外科クリニック |

2017年春OPEN!
バーミヤンのお隣はドラッグストア「ぱぱす」さん10時〜22時 |

「松屋」さんと「ちよだ鮨」さん
|

元ドラッグストア「ぱぱす」さんの後は「ファミリーマート」に(2017年5月) |
|

「松屋」さんと「ちよだ鮨」さんの先は純手打蕎麦・天麩羅の「安曇野」さん |

「安曇野」さんの鴨なんばん |

「安曇野」さんの先には手もみラーメン「福しん」さん4番出口からすぐです |

手もみラーメンの「福しん」さん隣は焼鳥の「鳥将」さん |

焼鳥の「鳥将」さんから更に進むと自転車屋さん「サイクルスポット」さん |

通り(要町通り)を反対側に渡りました。正面に見えるのが千川駅3番出口 |

|

「BOOKILAND」さん(CD・本買取)の先にはtea&maffineの「mufmuf」さん |

tea&maffineの「mufmuf」さんのメニュー |

tea&maffineの「mufmuf」さんの左隣はクリーニングやさん |
クリーニングやさんの左隣は2012年1月24日オープンの「すき家」さん |
「すき家」さん2012年1月24日オープン |

tea&maffineの「mufmuf」さんの右側にはつけ麺の「たけし」さん |

つけ麺の「たけし」さん先の千川駅3番出口にはみずほ銀行(ATM) |

3番出口すぐの「みはら庵」 |

「みはら庵」の階段を上ると黒佐藤がお出迎え\(^O^)/ |

「みはら庵」さんのランチ |

3番出口に 2010/9/24オープンのセブンイレブン |

3番出口に2010/9/24オープンのセブンイレブン |

3番出口から徒歩2分のファミリーマート |

3番出口から1分の千川駅南自転車駐車場 |

3番出口から1分の千川駅南自転車駐車場(自転車1日利用150円) |

3番出口から1分の千川駅前郵便局 |
 |

「TSUTAYA」さん隣は住友銀行からとんかつの「松のや」さんに
なりました。2019年3月 |

「TSUTAYA」さん(店内に三井住友銀行ATMあります)
|

「TSUTAYA」さん隣は「LAWSON」 |

「LAWSON」の隣は「MOS BURGER」
|

「MOS BURGER」隣には「ぎょうざの満州」 |

「ぎょうざの満州」の隣は和菓子「雪華堂」さん |

「雪華堂」の隣はフラワーショップ「OASIS」さん |

フラワーショップ「OASIS」さん隣が「メガネストアー」 |

「メガネストアー」のお隣は「オリジン弁当」 |

「オリジン弁当」の脇には三菱東京UFJ銀行(ATM) |

三菱東京UFJ銀行(ATM)の隣に千川駅西自転車置場(定期利用者用) |

千川駅西自転車置場前の路上駐輪場
(最初の2時間無料6時間ごとに100円) |

洋菓子店「ECOLE CRIOLLO」2016年5月小竹向原に移転されました。 |
 |

千川駅の有名店 鮮魚「ビッグ築地」
遠方からもいらっしゃる程の人気店です |

千川駅3番出口から徒歩5分の「ビッグ築地」 |
最後までご覧いただきありがとうございました。
千川の雰囲気を感じていただけましたか?
千川で新生活を始められる方を応援しています!
千川でシングルタイプ(1R〜1LDK)をお探しの方はこちらを覗いてみて下さい。
千川でファミリータイプ(2K〜)をお探しの方はこちらを覗いてみて下さい。
|